pagetakaBlog

最近リフォームと鳥取県日南町の記事多め。写真、PC、ネット等の話題も

一例:スマホで電話できない。GalaxyA7(2016)+au(KDDI)からのMVNOのSIM

とある青年が持っていたスマホ、日本ではおそらく発売されていないGalaxyA7(6)にauからのMVNO提供のSIMを挿入しても使えないということで、その時のレポートです。

<GalaxyA7(2016)>

「GalaxyA7(2016)」は日本未発売かと思います。
SAMSUNG製のスマホ「GalaxyA7(2016)」が同2018と比較されたネット情報がありました。

SIMは二つ挿せ、(1)は「4G Bands:TD-LTE 2300(band 40) FD-LTE 2100(band 1) / 1800(band 3) / 2600(band 7) / 900(band 8) / 850(band 5) / 800(band 20)3G Bands: UMTS 1900 / 2100 / 850 / 900 MHz2G Bands: GSM 1800 / 1900 / 850 / 900 MHz 4G Speed: 50 Mbit/s ? 300 Mbit/s ? (LTE category 6)3G Speed: HSDPA 42.2 Mbit/s ?, HSUPA 5.76 Mbit/s ?GPRS:Available EDGE:Available」、(2)は「2G Bands: GSM 1800 / 1900 / 850 / 900 MHz GPRS:Available」の電波と接続できるみたいです。

別のネット情報によると、接続できる電波種類がもう少し見やすく表示されていましたので、ご紹介…。

GSM 850 / 900 / 1800 / 1900 MHz
W-CDMA 850 / 900 / 1900 / 2100 MHz
FDD-LTE 800 / 850 / 900 / 1800 / 2100 / 2600 MHz
TDD-LTE 2300 MHz

<SIMはau(KDDI)のMVNO>

SIM、au(KDDI)
SIM、au(KDDI)
青年は、au(KDDI)のSIMを用意していました。自分、友達と使えるようトライしたけど、ダメだった、ということで爺のところにヘルプを求めてきたのでありました。

auのサービスエリアマップでみたら、3G、4Gサービスの地域に入っていました。
auは、通信形式は、3Gで「CDMA2000」(800MHz、2.1GHz)を主に「通話」に使えそうです。また機種が対応していれば高音質で通話できる4GのVoLTも使えるようです。

<MVNOは楽天>

今回のSIMはauの電波を利用するのですが、契約先は「楽天モバイル」でした。

SAMSUNG製の動作確認機種をチェックしたら、「GalaxyA7(2016)」は含まれていませんでした。
このSIMを爺が持っているスマホに差し込んで使ってみたら、次のようなことでした。

機種 通話 ネット
HUAWEI nova CAN-L12
ASUS Zenfone4Max
Nexus6

爺が使っているスマホでは、比較的新しい2機種が電話、ネットともに使えました。Nexus6は電話使えませんでした…。

APNなどの設定ミス、SIMが機能していない、などの心配がないことになりそうです。

<スマホがauのVoLTEに対応していると良さそう>

ネット徘徊していましたら、以下のような情報に行き着きました。

注:auのVoLTE対応について

格安スマホがauのVoLTEに対応していないと、au系の格安SIMで電波を掴むのに異常に時間がかかるなど、まともに使えない場合があります。

au系の格安SIMを使う場合は、格安スマホがauのLTEバンドに加えて、auのVoLTEにも対応しているか確認することを強くお勧めします。(2013年〜2014年の秋の間に発売されたauのスマホの場合は、auのVoLTE対応は不要です)
出典:格安スマホ向け、ドコモとauとソフトバンクの対応バンドのまとめ(4G / LTE / VoLTE / 3G / WCDMA / CDMA2000)

確かに、「GalaxyA7(2016)」ではネット用の電波もつかむのに時間がかかっているように思いました。
SIMの設定を見ると、電話、SMSでは、色薄く表示されなんとなく使えそうにない時、ネット接続の表示はOK(色が濃い目の表示)であっても、実際には電波を一生懸命探している状態、というふうに見えました。
一方、爺が普段使っている「ASUS Zenfone4Max」では、SIM表示もOK、「VoLTE」もバッチリ使える状態を示していました。

SIM(本家かMVNOか)、スマホなどの組み合わせで、それぞれが問題なくても、結果的に使えないという例は結構あるようです。爺も、かつて外国にもっていったスマホが現地SIMで使えなかったという経験もあります。事前にシッカリ調べるなり、実店舗やネット情報で相性などをシッカリ確認してから、SIM、スマホを選ぶのが良さそうです。

以下のような解説もありました。au系はシッカリとチェックすることが大切みたいです。

音声通話は3Gを主に使っているので、音声通話も使いたい場合は3G(WCDMAバンド)も合わせる必要があります。au系の格安SIMを選ぶ場合は、音声通話はVoLTEで行われているので3Gを合わせる必要はありません。
出典:格安スマホ向け、ドコモとauとソフトバンクの対応バンドのまとめ(4G / LTE / VoLTE / 3G / WCDMA / CDMA2000)

となると、au系のMVNOで通話も必要ということであれば、スマホが「VoLTE」に対応していることが条件、ということになるのかと想像しました。