pagetakaBlog

最近リフォームと鳥取県日南町の記事多め。写真、PC、ネット等の話題も

MySQLの操作。

前説

pagetaka.hatenablog.jp
Wordpressで使っているMySQL5.1を同5.7に移行しようとしたときの補完記事です。

さくらインターネット

help.sakura.ad.jp

32MBの壁

あらかじめエクスポートしたsqlファイルをテキストエディタを使い修正したのは、(1)使用するデータベース・サーバー番号を書き換え(ホスト: mysqlZZZ.db.sakura.ne.jp ZZZのところが数字)、(2)データベース名を挿入「use `xxx_y`; 」(xxx_yのところがデータベース名)などの作業をおこないました(→ファイル仮称 A.sql)。

ZIP圧縮してない状態で40MB超のsqlファイルをUPしようとしてもはじかれました。32MBが上限とphpMyAdminのインポート画面に表示がありました。

ZIP圧縮で制限容量内になったのでUPしたのですが、作業が終わらず、TIMEOUT(使用制限時間オーバー)になりました。分割してUPするしかなさそうです。

sqlファイルを分割

A.sqlファイルにあるいくつもの「テーブル」ごとにわけ、テーブル構造を示すヘッダ部分がないファイルには元のファイルからコピペし先頭にひっつけました。

実際には、ひとつのテーブルが大部分を占めていたもので、テーブル内を適宜「INSERT INTO `table_x` (`meta_id`, `post_id`, `meta_key`, `meta_value`) VALUES」表示の前後で分け、これにもヘッダ部分がない方にはコピペしました。

さくらが作業してくれるサービスもある

さくらには「データベースアップグレード」機能もあります。容量や接続時間制限で自分では作業しがたいときには、これを利用するのがある意味楽ちんだと思いました。

爺は、WordpressでしかDBをつかっておらず、作業後も特段の不都合も出ていませんので、問題ないかと思っています。しかしながら、不都合がでないとはかぎりませぬ。くれぐれも自己責任にて…。いわゆる「相性問題」があるかもしれませんしね…。