2019-11-01から1ヶ月間の記事一覧
本日、西大寺から、総社を通り180号を北上し絹掛の滝で車を止めましたら、目の前でパンク修理のおねぇさんがおられました。スペアタイヤ交換ではなく、液体をパンクしたタイヤに入れ、補修用のコンプレッサを使い空気を入れて一時補修するという段取りのもの…
昨日、爺のAndroidスマホ、調子悪くなりました。 全体に重たい感じ カメラ起動してから、見えている画像が画面に出るまですごく時間がかかる 電話着信で受信操作ができない アプリの更新、新規インストールで、実際のDL(ダウンロード)が進まず、保留のまま…
本日、鳥取県日南町を往復しました。イノシシが暴れまわったのがよくわかる庭の様子でした。元が水田で父親が野菜などを作っていたということもあり、黒い土と雑草が凸凹に連なっておりました。今年、柿の収穫はゼロでした。枝には一つも残っておりませんで…
「桜を見る会」でザワツイテおります。安倍首相の説明責任は大きいと思います。東京で長年、腕を振るってきた料理をしている友人がいます。爺が東京に行ったときにお世話になったことがありました。最近、話す機会があったので尋ねてみました。 |後援会「前…
爺は、年賀状作成、あて名は手書き、裏面はパソコンプリンタというやり方です。昨日からあて名書きを始めました。毎日(≒嘘)少しずつ万年筆を使い丁寧に(≒大嘘)あて名を書きます。あて名書きは、いただいた年賀状を置き、「ああ、去年はこんなことがあっ…