pagetakaBlog

最近リフォームと鳥取県日南町の記事多め。写真、PC、ネット等の話題も

2022-06-01から1ヶ月間の記事一覧

腰窓材を設置した。

28日、四泊五日のリフォーム旅から西大寺に帰ってきました。鳥取県日南町にある築50年経過の木造平屋を直しています。 ガルバリウム外壁と石膏ボードに10cmの穴あけ 四畳半の目玉「腰窓材」の設置 試しに床材を置いてみたら…現状は悲惨…。 床の造作見通しは……

壁が14mm内側に傾いている…それもわずか縦550mmで…。

鳥取県日南町にある築50年以上の家をリフォームしています。本日の記事は、壁の傾きです。 壁が垂直にできているかどうか、わりと気になる 平面が出てないと苦戦する 14mm傾いている…。

モニター光発電…自己責任にて…。

「太陽光」ならぬパソコン画面「モニター光」発電の状況です。 【薄い青色で囲ったあたりが太陽光受光窓、緑色が実際のソーラー発電ミニパネル】ボタン電池を替えたんですが調子よくありませんでした。太陽光パネルを清掃しましたが調子よくなりません。で、…

アルミサッシ窓枠の水平調整と腰窓の準備…。

20日まで3泊4日で鳥取県日南町にある親が建てた家のリフォーム作業に行ってきました。 50年前のアルミサッシは「へ」の字になってた 後日、集成板を乗っける予定 上側は胴縁材を天井に取り付けました 空気の通り道を作るための工夫

レーザー水準器、リフォームに欠かせない道具。

昨日、鳥取県日南町で二泊し帰ってきました。父母が建て、ほぼ空家で50年経過した家を自力でリフォーム中です。 レーザー水準器は便利 回転を微調整できるのが便利 ずっと発光させているなら100V使えるのが便利だと思う。 調整クサビも垂直出すには必要 四畳…

OSB9mm板で内壁を少し張りました。

内壁にOSB板を使ってみました。 半ネジで細めのコーススレッドをドライバードリルで胴縁に固定 OSB板908mm程度だった。 F規格合致、JASマークもあった。 水平・垂直…調整クサビが必須でした。 6~9日、鳥取県日南町の家で屋内テント泊を3泊して、リフォーム…

壁材の一部を建材屋さんに注文。

胴縁の傾き修正 水糸、下振り、レーザー水準器… 既存胴縁と追加胴縁の位置取りが難しい ドリルで下穴作業は大切 OSBを注文 5月29日~31日、鳥取県日南町の家をリフォーム作業しに西大寺から往復しました。 胴縁の傾き修正 先行して作業している四畳半の壁が…