pagetakaBlog

最近リフォームと鳥取県日南町の記事多め。写真、PC、ネット等の話題も

2019-01-01から1年間の記事一覧

タイヤパンクの修理お手伝い。

本日、西大寺から、総社を通り180号を北上し絹掛の滝で車を止めましたら、目の前でパンク修理のおねぇさんがおられました。スペアタイヤ交換ではなく、液体をパンクしたタイヤに入れ、補修用のコンプレッサを使い空気を入れて一時補修するという段取りのもの…

スマホ不調。カメラ起動遅い、電話つながらない、ダウンロード保留…。

昨日、爺のAndroidスマホ、調子悪くなりました。 全体に重たい感じ カメラ起動してから、見えている画像が画面に出るまですごく時間がかかる 電話着信で受信操作ができない アプリの更新、新規インストールで、実際のDL(ダウンロード)が進まず、保留のまま…

日南町:柿はすでに落実、ポポーはあちこちにニョキニョキ。

本日、鳥取県日南町を往復しました。イノシシが暴れまわったのがよくわかる庭の様子でした。元が水田で父親が野菜などを作っていたということもあり、黒い土と雑草が凸凹に連なっておりました。今年、柿の収穫はゼロでした。枝には一つも残っておりませんで…

あの金額でできるわけない、と桜がらみの二つの催しを友人が…。

「桜を見る会」でザワツイテおります。安倍首相の説明責任は大きいと思います。東京で長年、腕を振るってきた料理をしている友人がいます。爺が東京に行ったときにお世話になったことがありました。最近、話す機会があったので尋ねてみました。 |後援会「前…

年賀状のあて名書き

爺は、年賀状作成、あて名は手書き、裏面はパソコンプリンタというやり方です。昨日からあて名書きを始めました。毎日(≒嘘)少しずつ万年筆を使い丁寧に(≒大嘘)あて名を書きます。あて名書きは、いただいた年賀状を置き、「ああ、去年はこんなことがあっ…

柳井の金魚ちょうちん

【柳井の金魚ちょうちん】 <金魚ちょうちん見物に山口県柳井市へ> 昨日、車で山口県柳井市、同周防大島町へ行ってきました。老骨に鞭打って日帰り…。柳井までは、西大寺からおよそ240kmで3時間くらいかかりました。高速道路は早島・玖珂の間を利用しました…

ubuntu:動かなかった古いPC

<ubuntu18> ubuntu18をDLしまして、起動ディスク(DVD)を古いPCにインストールしようとしましたがNGでした。 ubuntu18は、64ビット pcは、Celeron(R) M プロセッサー 380(1.60GHz) ということで、ubuntuインストール画面で、NGである旨表示されました。以…

ubuntu:起動ディスク、インストールできない。

<前説> ubuntuを動かしてみたいと少しもがきました。1.9GBもあるファイルをダウンロード(DL)するのは、少し時間をかければできました。使っているPCはWindoiws(10)です。 Ubuntuの入手 | Ubuntu Japanese Team しかし、そのあとの手順に右往左往しまし…

Python:MySQLデータベース名の重複を調べる。

Win10(64)でPython3、MySQL8使って、くじけそうになりながら少しずつ勉強してます(≒ほぼウソ)。MySQLのインストールは特段の変更をしてないので設定はほぼデフォルトで用意されたような状態です。パスワードだけ自分用のを使っている…ということで…。 10…

MySQL:Win10「サービス」停止しない、Workbenchで止めた。

<あれ、MySQL80のサービス停止を拒否された> Windows10(64)でMySQLを使っています。MySQLはWindowsサービスとして、起動時に自動的にサーバーが立ち上がる設定にしてインストールしました。インストールやらデータベースの削除で何回か失敗したりして、…

PowerShell:IPythonだけインストールする。

PowerShellつかって簡単にIPythonだけインストールするのを見つけました。 Installing IPython — IPython すでにPythonインストールされてて、PowerShell使ってる(コマンドライン、CUI操作)というのを、少し便利にしようという道具らしいです。コマンドラ…

日南町:美味しい「キス」(鱚)にスーパーでであった。

本日は、鳥取県日南町を往復しました。帰りに同町内のスーパー「まるごう」によりましたところ魚がおいしそうに見えましたもので「キス」を買いました。帰宅後、奥様に少し塩焼きにしてもらいました。素直な優しい味でした。#キス を #日南町 で買いまして、…

VSCode:Pythonデバッグ、 "Unable to find thread for Evaluation" わかった。

VSCodeでPythonのデバッグしたら"Unable to find thread for Evaluation"が表示される 【"Unable to find thread for Evaluation"が表示されたPythonデバッグ】 ans = input() は、荒く言うと「キーボードから文字を打ち込み、[Enter]キーをたたけば、その内…

VSCode:Rubyのデバッグ環境をつくる。

<前説> これまでなかなかできなかった(失敗続き)VSCodeを使ったRubyのデバッグ環境を何とか作ることができました。 pagetaka.hatenablog.jpあれやこれやらがどういう関係にあるのかもわからず、とりあえず、なんとなくできたわけです。 |PC環境など| W…

VSCode:Rubyデバッグできない。環境、構成をつくりなおす、gemのアンインストールなど。

<RubyのデバッグをVSCodeでやりたいが失敗続き> <gemなど削除> |gem削除後の状態はdefaultのみ残っていた| |それまでに作っていたRubyスクリプトと関連フォルダも削除| <デスクトップに「rFolder」を作る> <VSCodeで「rFolder」フォルダを開く> …

システムイメージ、修復ディスク、回復ドライブ

Win10(64)を使っています。コントロール パネル >> システムとセキュリティ >> バックアップと復元 (Windows 7) と移動すると「システムイメージの作成」「システム修復ディスクの作成」があります。コントロール パネル >> システムとセキュリティ>…

オイヌサマ吠える。

午前4時4分から、オイヌサマお吠え遊ばされまして、現在同17分、継続中。最近、午前3時台におなきあそばされることもあり、爺の耳に届く犬の声~。

WP:プラグインでWarning「Use of undefined constant」

<Wordpressに入れているプラグインで警告が出た> Warning: Use of undefined constant full - assumed 'full' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/xxx/www/yyy/wp-content/plugins/rss-post-importer/app/classes/front/clas…

Win10(64):立ち上がらない。起動しない。

<前説> pagetaka.hatenablog.jp pagetaka.hatenablog.jp 7月末にPC買い替え、その後も調子の悪いほうの旧PCも使い続けておりました。 新しいPCも並行して使っておりまして、先日は、請求書作業なども無事行えました。これで、この先使う上で不安になる要素…

台所の換気扇が回らない、照明がつかない。

久方ぶりに、調理器具の上にある換気扇回りを掃除しました。ま~すごい油でした。とりあえず、掃除がすみ、元通りにして、試しにということで、換気扇のスイッチを入れましたが回りません。照明のスイッチも同様、いうことを聞きません。ロックされるんです…

Python:コマンドプロンプト画面(コンソール画面)を表示しない

Pythonのことなにもわからないまま、ネット上のあれこれを探しながら迷走を続けています。 xxx.py というPythonプログラムをバブルクリックすると、コマンドプロンプトの白黒画面が表示されるのをなんとか見えなくしたいと思いました。 <拡張子 pyw で保存…

父母の墓に行ってきました。

台風17号の影響もほとんどなくなってきたかな~という本日午後、父母の墓に行ってきました。お彼岸。みなさん考えることは似ているもので、結構駐車場が混み合っていました。

Adobe Acrobat X Pro 立ち上がらない。

貧乏なもので、新しいAcrobatを使うことができませぬ。CS3当時のAcrobat X Pro を使っています。で、本日午後、デスクトップにあるアイコンをクリックしても、プログラム・ファイルが格納されているなかにあるacrobat.exeをクリックしても起動しなくなりまし…

Python:付属のIDLEで編集、デバッグなど。

<開発環境> IDEとかいうことで、どう効率的にPythonプログラムを書き、動かし、デバッグし、完成させるかという道具は大切です。しかし、爺はよくわかりません。VSCodeを入れてチョットつかって見ました。Windowsのコマンドプロンプト画面との関係を調べた…

Python:input()を足してコマンドプロンプト画面で動いているのを確認。

<前説> pagetaka.hatenablog.jp なにもかにもわからないという爺が妄想にハマりながらやってみたのがこれまで。以後もほぼ同じ調子。 で、ふと、PHPを書いたりしてみたここ数年のことを思い出しても、コマンドプロンプト画面呼び出しみたいなことしてない…

Windows10HOME(64)のPATH文字数のレジストリ探し

※レジストリを触ります。自己責任でお願いしますね。「MAX_PATH 260」を解除するのに必要なレジストリ値がWindows10HOME(64)のどこにあるか、どうやって制限文字数を解除するか、という課題でございます。見つけることが一番であります…。 <環境:Windows10…

Python:テキストエディタとコマンドプロンプトで動かしてみる。

<Pythonプログラム、何を使って書くか> |例として考える。HTMLをメモ帳で書いて、WEBブラウザで表示する| 効率や拡張性など言わなければ、テキストエディタを使ってPythonのプログラムを書くことができます。ホームページ表示の「主力」であるHTMLを例に…

Python:起動と終了

<コマンドプロンプトを使って起動> Pythonの起動、コマンドプロンプトを使うらしいです。 www.python.jp DOS時代の操作方法、という印象でありまして、爺的にはある意味懐かしいですが…。 |ユーザー権限でも管理者権限でも起動できた| 【Python起動】 <…

PHP、Python の本を買わずに帰ってきた、昨日の岡山行き。

<本屋にしっかり本はあったけれど> 昨日午後、西大寺からバスで岡山に参りまして、PHPかPythonか迷いながら書店で本を探しました。PHPはすでにバージョンが7なんですね…。爺が多少なりとも知っているのは、WordPressなどを通じてのことで、4とか5のころ…

Install Python 3.7.4(64-bit) のとき Add Python 3.7 to PATH にチェック入れる

【Install Python 3.7.4(64-bit) のとき Add Python 3.7 to PATH にチェック入れる】 <お決まりのように、失敗した PATH にチェックれるのを忘れて> Pythonをインストールしてみよう、という気の迷い、爺の妄想、ということでやってみたです。 爺のPCは、W…