西大寺、町内会
寒波の影響で、どこか凍結したみたいです。 昨夜のうちにしたこと@岡山市西大寺。 朝、水道元栓を開けました。 午前9時半、温水がでました。 寒波の影響で、どこか凍結したみたいです。 貯湯式温水器が経年劣化?で働かなくなり、11月下旬からLPガスの瞬…
18日夜、お風呂の操作パネルに「E65」表示され、使えなくなりました。 E65:給湯混合弁作動不良 漏電ブレーカーの操作と台所リモコンで復旧…しかし、再発。 設置時お世話になった会社に電話。 20日朝、貯湯タンク内の温水抜いたら湯気が一気に立ち込めま…
浴室排水が少し弱い感じ…ということで掃除。 上流側から順々に。まず浴槽底部からの排水関係。 洗い場排水口の掃除。 台所排水桝は結構汚れてました。 汚水桝も掃除しました。 浴室排水が少し弱い感じ…ということで掃除。 13日、浴室掃除しようと浴槽を見た…
昨日、町内会用ということでPC購入・初期設定のお手伝いしました。ラップトップのWindowsPCです。昔であれば、そう手間もなかったことかと記憶していますが、登録することが多いのか、間違えないよう初期設定を終え、使えるようになるまで結構な手数で、疲…
【岡山東消防署(岡山市東区西大寺南一丁目):4月1日】FUJIのXE-3を充電し、久しぶりに散歩しました。コロナと町内会の忙しさで、ユックリ散歩する余裕がなかったのですが、本日からは町内会会計の担当から解放されたので、楽な気分で散歩…。電池充電しなが…
昨日、JR西大寺駅(赤穂線)に用事で行きました。目についたのが、(1)1月下旬の数日間に長船以東で一部運休、(2)2月8日「みどりの窓口」閉鎖・9日「みどりの券売機プラス」新登場、の2件でした。 長船以東で一部運休(1月24-26日) 赤穂線長船と…
複数執筆者が複数カテゴリを書いているWPサイトの特定分だけエクスポート 爺が生活している身近なところにあるサイト管理体制の変更があり、同居していたとある団体の記事、リンクする画像などを抽出・エクスポートする必要が生じました。複数の執筆者がいろ…
昨日、ベトナム青年が契約している楽天モバイルのSIM契約解除のお手伝いをしました。結構難渋しました。町内に住んでいる青年なので、一応、関係の別ブログにUPしました。ネィティブ・ジャパニーズの爺、PC画面で操作しましたが、解約はいつ実現できるのかと…
午前4時4分から、オイヌサマお吠え遊ばされまして、現在同17分、継続中。最近、午前3時台におなきあそばされることもあり、爺の耳に届く犬の声~。
本日午後3時前、「八方」前を通りかかりまして、誘惑に負け中華そばを食べました。www.hotpepper.jpJR西大寺駅を利用し、自宅へ歩いて帰る、となると「八方」の前を通る確率は結構高いんですよね。いわゆる飯時に通ると、外に待ち列というような光景ばかり…
町内のかたから「料金が高いのでなんとかしたい」とのネット接続のことでご相談がありました。現在は、NTT光回線、Biglobeプロバイダ料金、固定電話でおよそ6,000円を超える金額、スマホにいろいろな安心設定をオプションでつけて8,000円を超える金額、合計…
#セミ もう少しで蝉になる pic.twitter.com/OZvEDyOfqV— pagetaka:爺ですが何か?😓 (@pagetaka) July 17, 2019子どもの登校時間。今日と明日学校に行けば夏休みだそうです。 しゃがみこんで進まない子どもが数人。尋ねてみると、蝉になる前の状態でエッチラ、…
saidaiji.hatenablog.jp神社のある土地は「財産区」「総持」などの所有表示があります。神社の建物は30年ほど前に修復したのですが、登記はありません。将来、修復、建替え新築が必要になった時、これをどこが責任をもつのか、町内会がやるのか、などなど周…
いつもこのブログをご覧いただきありがとうございます。「散歩:」としジャンル「西大寺、町内会」として書いてきた記事内容は、以後別のブログで書くことにします。町内会役員をしつつ、近所周りをあれこれお話させていただきながら書いてきたのですが、昨…
<独居見守り> 午後、カーテン、不在、コタツで昼寝、自転車、猫 <その他> 長連寺樋水位は下段のあたり。ゴミが柵にたくさん。東公園、西公園異常なし。西公園、砂場ネットが少しめくれておりました。明治溝近くのとあるお宅で世間談義。工事の車が泥をど…
今朝は雨降り。出勤時間とも重なり「行ってらっしゃい」の声も聞こえました。 <たばこポイ捨て> 今朝、吸殻処理10本。 <独居見守り> 今朝、カーテン、不在、ゴミ出し姿・会話、自転車、猫。 <その他> 長連寺樋水位は下段のあたり。柵にゴミ。東の公園…
<独居見守り> 今晩、訪問・会話、不在連絡、コタツでの寝姿、自転車、玄関ネコ <その他> 長連寺樋の柵に結構な量のゴミ明日、町内役員会議ができるよう段取りして歩きました。退院した会長も参加予定。近々開催予定の総会の下準備というようなことであり…
<たばこポイ捨て> 今朝、吸殻処理37本。昨日の雨で、記憶していた場所の多くで吸殻が消えておりました。 <独居見守り> 今朝、カーテン、のれん、カーテン、自転車、玄関灯 <その他> 長連寺樋柵に結構なゴミ。北川用水、先だって引き上げた藻は雨にも…
今朝の散歩、ちょっと冷たかったです。いつもお稲荷さんのお世話をしておられる方に会いました。ご自宅の掃除中でした。 <独居見守り> 今朝、カーテン、自動車、カーテン、自転車、玄関灯 <その他> 長連寺樋の柵に引っかかっているゴミだんだん増える。…
<独居見守り> 今晩、カーテン、のれん、カーテン、自転車、玄関灯 <その他> 長連寺樋水位は下段のあたり。西公園で近くのパパとお話。桜の木が入口のだけ大きいのはなぜか、から話が始まり剪定のことなどが話題になりました。O5班で子どもが元気よく遊…
<独居見守り> 今朝、カーテン、のれん、カーテン、カーテン、玄関灯 <その他> 長連寺樋水位は下段のあたり。柵に藻とともにレジ袋などゴミもたまっている。東の公園は、昨日の朝、瓶缶資源回収の際当番の方が掃除してくださったので今朝もきれいでした。…
風の強い一日でした。 <独居見守り> 夕方、カーテン、自動車、外で作業中・会話、室内灯、猫 <その他> 長連寺樋水位は下段のあたり。柵にゴミが溜りつつあります。東、西の公園異常なし。東の公園は今朝、GS(ゴミステーション)当番の方が掃除してくだ…
<独居見守り> 今朝、カーテン、のれん、カーテン、自転車でお出かけ姿、猫 <東の公園> 町内に二つの公園があります。いずれも市から委嘱された「愛護委員」の管理です。しかし、それだけで快適な公園を維持するのは難しいのが、委員の現状とも合わせ、現…
<独居見守り> カーテン、のれん、カーテン、室内灯、猫 <その他> 長連寺樋柵にかかった固有名詞入りのレジ袋に入ったゴミが目につく。西公園、砂場、ゴミなど綺麗になっていました。東の公園異常なし。町内会域で何か所か家屋の工事が進んでいます。その…
31日は「くもり」らしい…。「岡山市の3月の天気 2019 - 日本、岡山県のAccuWeather予報 (JA)」を見たら、「春のイベント」が行われる3月31日は、「おおむね曇り」らしいです。本日現在の天気予報がどのような意味を持つのか爺にはわかりませんが、とりあえず…
今朝、少し路面に雨のあとがあります。この後降るのか、止むのか、さて…。それより、近づく町内会総会、春のイベントが滞りなく進行されることを祈る今日この頃。 <独居見守り> 今朝、カーテン、のれん、カーテン、室内灯、猫 <その他> 長連寺樋水位は下…
<長連寺樋> 今朝方、長連寺樋の柵を見ましたら、レジ袋に入ったゴミが引っかかっておりました。時々見るレジ袋より少し大きめです。引き上げて中を見ましたら、お名前がわかりました。住所もそれとなく…。で、午後に関係ありそうな住所を見て回りました。…
<独居見守り> 今朝は、カーテン・駐車場車、洗濯物、室内手振り、室内灯、お出かけ姿・挨拶五番目の方とは、お寿司屋さんの前で会いました。季節のあいさつができました。担当外ながら、明治溝東の方を訪問。「お当夜」の感想をお知らせいただきました。テ…
<独居見守り> 室内灯、のれん、カーテン、室内灯、玄関灯緑花公園西南端近くで爺が見守りしているかたの息子さんに会いました。お母さんを訪ねて行ってきたとのことでした。 <その他> 西大寺朝市でした。普段は行かないのですが、学区連合町内会長が来て…
<独居見守り> カーテン、室内灯、室内灯、室内灯、玄関灯 <北川用水> お稲荷さんの近くに用水があります。昔、この用水が三方コンで護岸されてなかったころ、雁木があり、子どもたちは水泳の練習というようなことで「雁木ねぶり」をしていたそうです。爺…