pagetakaBlog

最近リフォームと鳥取県日南町の記事多め。写真、PC、ネット等の話題も

Python:付属のIDLEで編集、デバッグなど。

<開発環境> IDEとかいうことで、どう効率的にPythonプログラムを書き、動かし、デバッグし、完成させるかという道具は大切です。しかし、爺はよくわかりません。VSCodeを入れてチョットつかって見ました。Windowsのコマンドプロンプト画面との関係を調べた…

Python:input()を足してコマンドプロンプト画面で動いているのを確認。

<前説> pagetaka.hatenablog.jp なにもかにもわからないという爺が妄想にハマりながらやってみたのがこれまで。以後もほぼ同じ調子。 で、ふと、PHPを書いたりしてみたここ数年のことを思い出しても、コマンドプロンプト画面呼び出しみたいなことしてない…

Windows10HOME(64)のPATH文字数のレジストリ探し

※レジストリを触ります。自己責任でお願いしますね。「MAX_PATH 260」を解除するのに必要なレジストリ値がWindows10HOME(64)のどこにあるか、どうやって制限文字数を解除するか、という課題でございます。見つけることが一番であります…。 <環境:Windows10…

Python:テキストエディタとコマンドプロンプトで動かしてみる。

<Pythonプログラム、何を使って書くか> |例として考える。HTMLをメモ帳で書いて、WEBブラウザで表示する| 効率や拡張性など言わなければ、テキストエディタを使ってPythonのプログラムを書くことができます。ホームページ表示の「主力」であるHTMLを例に…

Python:起動と終了

<コマンドプロンプトを使って起動> Pythonの起動、コマンドプロンプトを使うらしいです。 www.python.jp DOS時代の操作方法、という印象でありまして、爺的にはある意味懐かしいですが…。 |ユーザー権限でも管理者権限でも起動できた| 【Python起動】 <…

PHP、Python の本を買わずに帰ってきた、昨日の岡山行き。

<本屋にしっかり本はあったけれど> 昨日午後、西大寺からバスで岡山に参りまして、PHPかPythonか迷いながら書店で本を探しました。PHPはすでにバージョンが7なんですね…。爺が多少なりとも知っているのは、WordPressなどを通じてのことで、4とか5のころ…

Install Python 3.7.4(64-bit) のとき Add Python 3.7 to PATH にチェック入れる

【Install Python 3.7.4(64-bit) のとき Add Python 3.7 to PATH にチェック入れる】 <お決まりのように、失敗した PATH にチェックれるのを忘れて> Pythonをインストールしてみよう、という気の迷い、爺の妄想、ということでやってみたです。 爺のPCは、W…

ブドウの季節到来。

昨夕、奥様の友達が持ってきてくださいました。ほぼ似たような大きさ、色合いなのですが、味が異なる二種類が入っておりました。ブドウの季節ですね。ニューベリーAとニューピオーネなんですけど、ニューベリーAの粒が大きくて、一見わからないという、ふ…