pagetakaBlog

最近リフォームと鳥取県日南町の記事多め。写真、PC、ネット等の話題も

Python:コマンドプロンプト画面(コンソール画面)を表示しない

Pythonのことなにもわからないまま、ネット上のあれこれを探しながら迷走を続けています。
xxx.py というPythonプログラムをバブルクリックすると、コマンドプロンプトの白黒画面が表示されるのをなんとか見えなくしたいと思いました。

<拡張子 pyw で保存する>

【白黒画面(コマンドプロンプト画面・コンソール画面)が表示された後、窓が表示される】
【白黒画面(コマンドプロンプト画面・コンソール画面)が表示された後、窓が表示される】

pythonファイルを保存するとき、拡張子を「pyw」とすれば、大丈夫なようです。

pythonファイル(プログラム)の拡張子が「py」だと、ダブルクリックしたとき、そこからよびだすのは「python.exe」みたいで、コマンドプロンプト画面になり、その先に、Windowsでよく見るスタイルの窓を表示するようプログラムしていれば、表示されるようです。

一方、拡張子を「pyw」とすると、よびだすのは「pythonw.exe」で、コマンドプロンプト画面をスルー出来る、ということに。

爺もやってみまして、その通りであることが確認できました。
環境は、Windows10(64)+Python3.7(64) です。使ったPythonプログラムは下のようなもので、とっても簡単なものです。これを、「xxx.py」「 xxx.pyw」 の二つのファイル名で保存し、ダブルクリックしてみると。一方は、コマンドプロンプトが開かない、というのが実感できることに…。

import tkinter as tk
root =tk.Tk()
root.mainloop()

ま、事実上の爺の備忘録です。
実は、「Tk()」はなんなんだ、というような極めて初歩的なところでダラダラとしております…。