pagetakaBlog

最近リフォームと鳥取県日南町の記事多め。写真、PC、ネット等の話題も

台所シンクからの排水栓、チョットてこずりました。

台所シンクからの排水栓、水漏れがあって、てこずりました。

【台所排水栓(シンクの裏側)
【台所排水栓(シンクの裏側)】

ステンレス裏側に排水栓を密着させている、直径10cmくらいのネジ、これを開閉するのに手間取りました。なにせ、古いんです、さびもずいぶんありましたので、研磨しました。

トルクレンチは高いし…。

日南町にある工具とかの販売店となると、ひとまずニトリ、ということで行ってみました。すぐ使えそうなのはトルクレンチです。開口10cmをつかむことができるトルクレンチとなると、5千円とかの値段…。仕事に使うわけでもないので手が出ません。

代わりになるものはないかと探したら、ジャム瓶のふたを開けるときに使うゴムを巻き付けたりするタイプのモノがありました。これなら目的が達せられなくても、他のことに使えるのでと購入しました。結論としては、NGでした。力がかかりません【写真下:赤い取っ手にバンドがついている道具】。

【排水栓締め付けに試した道具】
【排水栓締め付けに試した道具】

で、ポンチがあるのを思い出し、突起部に充て、木槌で徐々に叩いてみましたら回りました。これで、今回の目的は達成できました。台所リフォーム中も日南町で調理できるぞ~といったところです。

中心がズレると水漏れが起こるみたい

【台所シンク排水栓を俯瞰】
【台所シンク排水栓を俯瞰】

ほぼ真ん中に排水栓が収まっていて、水漏れが起こらないようになりました【写真上】。最初、水漏れが排水栓と排水パイプの継目のように見えたもので、水道用の白いテープを使ったりしましたが、水がまだたまるので、よくよくみたら、さらに上の排水栓と台所シンクの間から出ている様子でした。改めて、俯瞰で見たらシンクに空いた穴と排水栓の位置が真ん中に収まってないとわかり、ネジを緩め、木槌でコンコンと叩き調整、その後、締め具をポンチで改めて締めなおしました。思ったより回りました。そりゃ、水が漏れるはずですよね…。知らないというのうはこういうものですね。

「流し排水栓スパナ」という道具がありました

需要のほどはわかりませんが、トルクレンチより安価で役立つ道具はあるだろうと、西大寺帰宅後、通販サイトを徘徊しました。

「流し排水栓スパナ」という名称のようです。
Amazon | SANEI 流し排水栓スパナ 締め付け・取り外し用工具 R371 | 排水用皿
「流し台トラップ用締め工具」というのもありました。
"流し台トラップ用締め工具" 【通販モノタロウ】

最初に知っていれば、通販で買ったのにと…。でもポンチでなんとかなったので、一件落着。