pagetakaBlog

最近リフォームと鳥取県日南町の記事多め。写真、PC、ネット等の話題も

懸案だった畳を処分しました。

17日、今年27回目のリフォーム作業@日南町

17日、軽四で岡山市西大寺から鳥取県日南町へ。今年27回目のリフォーム作業でした。畳の処分と壁材の発注、などをしました。

軽トラをレンタルし、畳を日南町清掃センターへ搬入。

17日朝、日南町の築50年超の平屋に到着し、生山のオッサンレンタカーへ電話、軽四トラックを借りることにしました。今回、古いタタミを処分することにし日南町清掃センターへ搬入するためです。

建築した当時の畳がボロボロになって10畳半あります。数年前に湿って嫌な臭いがしてましたので、壁に立てかけていました。前回作業で搬出しやすい縁側近くまで運び積み上げていました。

日南町清掃センターでは、重さで料金計算しており、搬入時に計量、荷下ろしすんで退出時に計量、ということでその差が処分するモノの重さ、というよくある仕組みです。事前の申し込みも必要ありませんでした。

軽四トラック、昔サイズの畳は、車の荷台(長さ)ギリギリのサイズでした。宅地内で積み込み移動するとき地面が土だったもので少してこずりました。砂利がありましたのでタイヤの前後に敷設し事なきを得ました。

古畳は藁くずが飛散する可能性もあります。爺は、移動時、ブルーシート掛けました。また箒も積んで清掃センター荷下ろし後などに使いました。

そうそう、畳の搬送で紐をしっかり結んでおこうということで、事前にトラック結びを数回練習してましたので、荷がほどけることもなく、無事運ぶことができました。

軽トラで木材を運搬。

ついでにということで、木材を日南町内で購入し運びました。2mまでの材料なら自分の軽四で運べますが、3m長となるとそうもいきません。柱材、荒材など軽四トラックに積んで運搬しました。

化粧合板などは目的の大きさのものがすぐ手に入りませんでしたので、注文してから軽トラを返却しました。

材料は、残るリフォーム面積との関係でまだ不足がありますが、今年中には使いきれないと思います。

屋内がだいぶ広く見えて来ました。

壁を張り終えた3畳間へ家財を少し移動し(前回)、今回は畳を処分した、ということで奥の部屋、床が少し見えるようになってきました。

木工作業などがしやすいように、作業台を自作しようかと妄想してます。作業台に必要な木材は何とか間に合うのではないか、と…見積もっていますが、さて、どうなりますことか。