pagetakaBlog

最近リフォームと鳥取県日南町の記事多め。写真、PC、ネット等の話題も

散歩:北川用水の藻あげを少し

<独居見守り>

カーテン、室内灯、室内灯、室内灯、玄関灯

<北川用水>

お稲荷さんの近くに用水があります。昔、この用水が三方コンで護岸されてなかったころ、雁木があり、子どもたちは水泳の練習というようなことで「雁木ねぶり」をしていたそうです。

爺がいわゆるサラリーマンを辞め自宅で仕事をしだしてからですから2005年ころでしょうか、この北川用水があまりきれいになった様子を記憶していません。土木水利委員に尋ねると、北隣の同委員の管理分だそうです。町内の土木水利委員に改めてお尋ねしたら、勝手に掃除してもOK、ということで何かあったら、同委員が話は聞いている、と返答いただけるということでした。また、用水を挟む2軒のお宅にもお伺いして、作業をお知らせし、すでに了解をいただいておりました。

といことで本日お昼頃作業しました。東公園にある道具を持ち出し使いました。ま、いいか!
作業終了のころ、町内の土木水利委員が通りかかり、およその結果もご確認いただけたので、後顧の憂いなしで作業終了となりました。

長靴で濡れることもない、汗もほとんどかかず、気持ちのよい作業でした。

そうそう、自転車で通りかかった、長連寺樋管理しているお宅の息子と話しました。作業のイキサツ、結果的に下流である円女房溝に藻が流れていく可能性、などをお伝えしました。あまり実感をもって受け取っていただけないようでしたが、父ちゃんには何となく伝えてくれるかと期待しています。

<金策>

「春のイベント」の金策もどきをしております。ふーさんが心当たりを訪ねてくださることになっております。爺は、本日5軒に事情をお伝えしたうえで「金塊とかダイヤとか、さもなくば帯封付きの札」という条件で、同イベントへのご協力をお願いいたしました。結果は出ておりませぬ…。当日までわからないのかなぁ~爺自身の力不足を感じる今日この頃であります…シクシク。

2軒は、爺の苦労がある意味実感をもって受け止めていただけると思っていたので、昔の自慢話だけで時間切れとなり、残念無念の只今現在、であります。

<その他>

i3班で、鬼タッチしたら、同タッチをし返され、爺はあちこちで「オニ」にされ放浪・流浪・徘徊している状態であります。
m2班で、どちらの班になるのかという向きに建設中のお宅があります。向かいの方に尋ねたら、まだ、なんとも…と。

m2班で、昔の町内会計の不正のような話を聞かされました。これで何回目かな~同じ話。

夕方の散歩、家屋解体中のH班の現場で31日に来てくださいね~と春のイベントお誘い。i3班で吊り具の手入れ中のところへバッタリ。イロイロお話を伺いました。少しお近づきになれたかな、と勝手に思っております。そうそう、その前に、爺担当の独居見守り対象宅の息子さん(爺と同年代、別町内にお住い)と会い、イロイロ様子を伺いました。ご本人のご苦労とともにいろんなことがあるな~と考えた次第です。

その後、西の公園へ。砂場の猫除けネットをはぐったまま離れる親子がいたのでネットを元通りしていただくようお願いしました。母親は、子どもの間違いということでしょうか、すでに別駐車場にある車内に入っていた子ども、それは嫌がる子どもという状況かと思いますが、手を引っ張って、公園に連れ戻し元通りにさせようとしていました。まあ、それも家庭の方針ならそういうことでしょうが、今までの「習い性」がすぐ直るわけもなく、子どもは結局、言う通りになりません。時間をかけてゆっくり理解を進めるしか方途が無いはずのところ、つまり、これまでの子育ての何か少しだけ足りなかったところを、目の前で何とかしようという無理がかかった場面、というのを母親自身がわかっていなかったのかな、という爺の理解でありました。とりあえず、ネットをかけ、また遊びに来た時にネットをかけようね~という、時間を使った理解を求める方が子どもにもストレスが少なかったかと思います。ネットをかけずに砂場を離れたときに母親が気づけよ、というのがポイント。それを子どものミスのように咎めるのが先行してもね…。

次は、A邸外部応接、春のイベント、金策行脚を続ける爺のストレスを吐き出させていただきました。いつも愚痴を聞いていただき感謝しております。

次はV青年宅。ネギをお裾分けということで、持って行きました。日本の釣りのルール(有料・無料の境目など)を尋ねられました。すると宅配の車が到着。代引きでしたが、持ち合わせなしということでありました。爺ももちあわせがありません。ひとりがATMに走りました。宅配のお兄さんにはお待ちいただきました。V青年からお湯のお接待もあり、イロイロ話をして時間をつぶしているうちに、金をもって帰ってきまして、無事配達作業終了。ネギを持って帰っていただきました。普段、宅配の人が一軒で20分とか待たんわな~と、ご対応いただいたクロネコヤマトの方に感謝です。

そして、自宅に帰りつきました…とさ。