pagetakaBlog

最近リフォームと鳥取県日南町の記事多め。写真、PC、ネット等の話題も

壁材購入・搬入

29回目のリフォーム作業は材料受入れ。

14日、今年29回目のリフォーム作業でした。とはいえ工具は使わず…。

壁材10枚を建材屋さんに持ってきていただきました。

水道凍結に備えて準備。

今年あと数回は通う予定ですが、さてどうなりますか。下旬には精密検査もあり、その結果次第だったり、雪道への対応が遅れたりしたら、水道凍結対策すまぬまま越年の可能性もあるので、ということで準備しました。

一番凍結しやすい外気露出部分とか、金属蛇口周辺とかの対策でヒーターなどをするのが一番良いのですが、現在ありません。冬の生活をするつもりなら凍結防止用に水道管を覆ったりヒーターを付けますが、手元不如意の上、春から秋まで通うことを考えているので、無駄な設備となりかねません。

ということで、水道管内にある水を抜いてしまう、という方法で管内凍結・水道管破裂を防ぐようしています。今年春には思いもしない場所で大量の水漏れがありましたので、今回は給水元栓を閉めた後、排水栓2カ所、蛇口5カ所を開け、中の水を抜き蛇口もゆすって内部に水滴が残らないようしました。

壁材10枚搬入していただきました。

建材屋さんに壁材(およそ60×240cm)を持ってきていただきました。これまでの作業で少し余ったのと今回のを使えば、壁の補修には足りそうです。
今年、奥の部屋の壁補修、少しでもできればと妄想中です。

カメムシ大量発生してました。

カギを開け入ると、南側のガラス戸の下に大量のカメムシがおりました。テントウムシのようなのも。カメムシは一度に見たのとしては、おそらく今回が最高かと…。

ブロアと箒などつかって外に出しました。足が動いておりました…。

イチジク外皮、わずかに濃い紫に。

無花果、全体としては外皮がまだ緑です。一部濃い紫になりかかったのがある、ということで、食べることができる状態に至るのか、雪が降ったりして通えなくなるのか…。

時期を選んで強剪定し、来春には早めに芽出しできる環境を作りたいと思っています。いつ、行けるかな~。

生山→根雨→武庫から蒜山を抜け岡山に帰りました。

帰路は江府町武庫から蒜山を抜けて帰りました。高度が上がるにつれ、道端に雪がうっすらとありました。
武庫から見えた雪化粧の大山、きれいでした。