pagetakaBlog

最近リフォームと鳥取県日南町の記事多め。写真、PC、ネット等の話題も

リフォーム

アルミサッシ窓枠の水平調整と腰窓の準備…。

20日まで3泊4日で鳥取県日南町にある親が建てた家のリフォーム作業に行ってきました。 50年前のアルミサッシは「へ」の字になってた 後日、集成板を乗っける予定 上側は胴縁材を天井に取り付けました 空気の通り道を作るための工夫

レーザー水準器、リフォームに欠かせない道具。

昨日、鳥取県日南町で二泊し帰ってきました。父母が建て、ほぼ空家で50年経過した家を自力でリフォーム中です。 レーザー水準器は便利 回転を微調整できるのが便利 ずっと発光させているなら100V使えるのが便利だと思う。 調整クサビも垂直出すには必要 四畳…

OSB9mm板で内壁を少し張りました。

内壁にOSB板を使ってみました。 半ネジで細めのコーススレッドをドライバードリルで胴縁に固定 OSB板908mm程度だった。 F規格合致、JASマークもあった。 水平・垂直…調整クサビが必須でした。 6~9日、鳥取県日南町の家で屋内テント泊を3泊して、リフォーム…

壁材の一部を建材屋さんに注文。

胴縁の傾き修正 水糸、下振り、レーザー水準器… 既存胴縁と追加胴縁の位置取りが難しい ドリルで下穴作業は大切 OSBを注文 5月29日~31日、鳥取県日南町の家をリフォーム作業しに西大寺から往復しました。 胴縁の傾き修正 先行して作業している四畳半の壁が…

基準根太を仮止め。水道補修水漏れないみたい…。

基準根太仮止め 14mm転んだ柱、垂直基準になるよう胴縁材で仮止め HI-VP管とテープ使用止水栓、水漏れしてない… 排水浸透桝は機能しているようです しじみが美味い 基準根太仮止め 21と22日、日南町の家のリフォームで往復。今回は、先行して作業している四…

根太材、胴縁材の一部到着。

根太材、胴縁材 作業工程を相談してみました 水道工事、パイプをちゃんと輪切りするのは難しい、テープもなかなか思うように巻けない 根太材、胴縁材 16日、日南町の家に根太材、胴縁材の一部が到着しました。地元の方にご紹介いただいた地元の材木店の方で…

排水浸透桝、ひとまずの結果に至る。

床下に水がたまってなかった 基礎コンクリの下に砂利を埋め家の外への水の道を作った 図解、土地と床下、水田などとの関係 床下に水がたまってなかった 14日、鳥取県日南町の家に行きました。家の周りにある排水浸透桝には水がありました。数日間降った雨の…

屋内テント2泊して西大寺に帰りました。

テント2泊 根太、胴縁などの材木調達目途が立つ 水道が漏れている 園芸肥料収納に小さな小屋の修理 排水浸透桝で110cmくらい掘り下げる かまど、羽釜、せいろをつかって野菜を蒸しました 布団のかび臭いにおい、天日干しでかなり改善 まとめ:材木を置く場…

屋内テント泊という選択。

畳を全部取り払ったのでテント導入 四畳半いっぱいに広がるテント カエルの大合唱 ポッチャントイレは健在 浴室 水道、料理 畳を全部取り払ったのでテント導入 日帰りで何回かリフォーム作業してみましたが、日南町での作業時間が制約されるのでどうしたもの…

50年以上前に建てた家のリフォームに通う日々…。

遠距離リフォーム 水田つぶして建てた平屋 束石は自然石、束は栗の木だが、浸潤で… 根太追加 畳がない床板だけの室内 壁材のベニヤはグニャグニャになっているところもあり撤去作業中 遠距離リフォーム 爺の現住地は岡山市東区西大寺です。リフォームに通う…