pagetakaBlog

最近リフォームと鳥取県日南町の記事多め。写真、PC、ネット等の話題も

リフォーム作業は、刃物の手入れくらいで、「井出浚い」を優先。

【16日、日南町:ノミ、カンナの刃を手入れ】
【16日、日南町:ノミ、カンナの刃を手入れ】

体調確認程度、ということで「日帰り」でした。

16日、今年10回目のリフォーム作業、ということで岡山市西大寺から日南町を日帰りしました。到着すると、敷地に車で進入するのをためらう草丈。しかたなく、少し手前に車を止め、草刈りから始めました。

草刈り機をブンブン振り回してたら、腰が痛くなったので休息。

ガソリンヨシ、石の飛び跳ね危険防止ヨシ、ということで草刈りしました。30分も作業するとコシが痛くなり始めました。9回目の先月下旬、1週間ほど下痢が続き体力低下、その後西大寺でブラブラとしていたので、体力、気力ともに大きく低下していた結果ですね。1時間目くらいのところで水分補給など。何とか復活しさらに1時間草刈り作業。山側にある用悪水路がとんでもないことになっていて、作業優先順位を変更しました。

井出浚い(いでさらい)しました。

爺の家の周囲、イノシシかなり出没します。イノシシ、泥浴のためその用悪水路は格好の場所のようです。結果、泥浴して周囲の泥や砂利が大量に用悪水路に入り込んでいました。入り込んでいたというより、水路縁より高く盛り上がっていた箇所もありました。雨が降れば、用悪水路以外のところへ水が流れていく、ということです。まだ、梅雨明けも発表されてないし、これは放置できません。さっそく「井出浚い」をやった次第です。普通に言うと「溝浚い」「用水掃除」「簡易な用水浚渫」ということでしょうか。

本来の管理は、組合があってそれなりにやっているのですが、組合に入ってないとはいえ爺の家も雨水排水につかっているので、かなりの回数作業します。今年、すぐ上手の田んぼと下手の田んぼ、ともに稲作してませんので、水田に水はありません、結果、水の見回り回数も少ないか、ほぼ放置状態なのかと想像しています。

浚った泥、土砂は穴埋めに流用したりしました。

午後、やっとリフォーム作業。

午前中は、リフォームというより、田舎の家の年中作業の一環、という様子でした。

午後、炎暑でもあり屋外作業を回避しました。室内で、ノミ、カンナの研ぎをしました。前回、刃物の手入れなどができないまま、体調不良で撤退というようなことでしたので、遅まきながら、工具を手入れし、木くずなどを少し片づけました。

ということでタイムアップ。西大寺への帰路につきました。

勝山「木の駅」で板を購入。

早めに切り上げたこともあり帰路、少し余裕がありました。
勝山木材ふれあい会館(木の駅)で板を買って帰りました。半額セールということで、安く買えました。
www.maniwamokuzai.jp