排気口内側にネット取り付けシリコンシーリングで隙間埋め
築50年以上になる鳥取県日南町にある平屋、2年前に作業した壁内通気スペースのうち天井に近い所の外壁に穴を開け、空気が通り抜けるようしています。
当時、通気口から壁内通気スペースに虫が入り込むことを考えてなく、今回、壁材を外してみたところ、一定程度痕跡がありました。
今回、網をシリコンシーリングで固め、壁との隙間を少なくし虫が入り込まないようしました。
エアコン取付位置を補強
通気スペースということで室内側に20cm程度飛び出している天井近くの壁にエアコンを取り付けようと計画中です。
「補強しとかなくては」ということで壁の一部を外し、支持材を追加したり、ビス打ち増しなど作業しました。エアコン設置を考えたとき、この壁ではNGかと思い他の位置を考えていましたが、電気工事のかたに相談したら、大丈夫との旨でしたので、位置決めし、念のため心配払しょくで補強しました。
エアコン設置関係では、屋外機の設置場所を、シッカリ基礎固め、冬季積雪など考慮、等々しなければ…。物置小屋がさらに着手延期になりそうです…。